よくあるご質問
わからないことばかりで不安!!
指導員、相談員、受付スタッフ全員でそんなあなたを卒業までしっかりサポートします。
私もバイクの免許が欲しいんだけど・・
バイクの免許は6種類!自分に合うクラスの免許でがんばりましょう。
普通から大型へのステップアップも考えましょう。
■普通自動二輪車
小型限定125cc以下(AT/MT)
400cc以下(AT/MT)
■大型自動二輪車
400cc超
650cc以下(AT)
普通から大型へのステップアップも考えましょう。
■普通自動二輪車
小型限定125cc以下(AT/MT)
400cc以下(AT/MT)
■大型自動二輪車
400cc超
650cc以下(AT)
バイクの免許は自動車学校で終われるの?
普通自動車免許をお持ちでない方(原付免許所持)は技能教習及び、
学科教習26教程終了後(卒業検定後) 運転免許試験場にて学科試験を受験してください。
普通自動車免許・自動二輪免許をお持ちの方は運転免許試験場で免許証の交付を受けてください。
学科教習26教程終了後(卒業検定後) 運転免許試験場にて学科試験を受験してください。
普通自動車免許・自動二輪免許をお持ちの方は運転免許試験場で免許証の交付を受けてください。
入校したらまず何から始めるの?
当校スタッフのアドバイスを受けながら学科教習から受講します。
不安な方はとりあえず受付までお越しください。
不安な方はとりあえず受付までお越しください。
AT限定っておトクなの?
MT車に比べてクラッチ操作がない分、技能教習は少ないです。
それに比例して教習料金は算出されますので、その分の料金はかかりません。
女性の受講者が多いのも、このクラッチ操作の必要が無いことが理由です。
それに比例して教習料金は算出されますので、その分の料金はかかりません。
女性の受講者が多いのも、このクラッチ操作の必要が無いことが理由です。
早く卒業できる方法は?
学科教習、技能教習ともに指導員の相談を受けながら教習を進めることが最大のコツになります。
指導員は生徒に皆さんに早くかつ確実な技術を教えるプロです。
カリキュラムをスムーズに進めるのも指導員のアドバイスを聞くか、聞かないかでは大きな差ができるのです。
指導員は生徒に皆さんに早くかつ確実な技術を教えるプロです。
カリキュラムをスムーズに進めるのも指導員のアドバイスを聞くか、聞かないかでは大きな差ができるのです。
効果測定って何?
卒業前に学科の知識が身についているかのテストになります。
この効果測定はカリキュラム終盤の重要な山場!
あわてず、あせらず合格目指してがんばりましょう。
この効果測定はカリキュラム終盤の重要な山場!
あわてず、あせらず合格目指してがんばりましょう。
効率のいい学科練習は?
コンピュータ学習機をフルに活用しよう!
インターネットの回線を利用しているので、自宅でもチャレンジできとても便利!
インターネットの回線を利用しているので、自宅でもチャレンジできとても便利!
クルマもバイクも両方の免許が欲しいけどどいしたら良いの?
当校では両方共に受付をしております。
同時に教習を進めることは無理なので、どちらか一方から始めてください。
当校ではあらかじめ計画的に両方取得する方におトクになるプランを発表しています。
詳しくは受付までお尋ねください。
同時に教習を進めることは無理なので、どちらか一方から始めてください。
当校ではあらかじめ計画的に両方取得する方におトクになるプランを発表しています。
詳しくは受付までお尋ねください。