入校から卒業まで
スケジュール

入校資格について
各免許には、取得するための条件があります。
年 齢
普通自動車 | 満18歳の誕生日1ヶ月前から入校可能です。 |
---|---|
普通自動二輪車 | 満16歳の誕生日1ヶ月前から入校可能です。 |
大型自動二輪車 | 満18歳の誕生日1ヶ月前から入校可能です。 |
そのほかの条件
視 力 | 視力が片眼0.3以上、両眼0.7以上の方 (めがね、コンタクトレンズ可) |
---|---|
身 長 | 140cm以上の方(普通自動車教習の方) |
色彩識別能力 | 交通信号の識別ができる方 |
その他 | 聴力など自動車の運転に不自由のない方(普通自動車教習の方) 簡単なオートバイの取り扱いができる方(自動二輪車教習の方) |
入校申込の際に必要なもの
住民票(1通) | 本籍地が記載されたものをお持ちください。 ※免許証をお持ちの方は免許証をお持ちください。 その場合、住民票は不要です。 ※外国人の方は記載事項証明書をお持ちください。 その場合、住民票は不要です。 |
---|---|
身分証明書 | 保険証・パスポート・住基カードのいずれかをお持ちください。 |
印 鑑 | 入校申込書に使用しますので、必ずお持ちください。 |
教習料金 | 教習ローンのお取り扱いもございます。 詳しくはこちらよりお問い合わせください。 |
メガネ コンタコトレンズ |
視力検査を行いますので、必要な方はお持ちください。 ※裸眼の検査も行いますので、ケースもご持参ください。 |
入校申込の受付時間
ご希望の入校日の2日前までにお越しください。
月曜日~金曜日 | 10:00~19:30 |
---|---|
土曜日 | 10:00~16:00 |
入校式について
毎週水曜日と土曜日に行います。
水曜日 | 【1】10:55~※ 【2】18:10~ |
---|---|
土曜日 | 13:45~ |
※水曜日10:55からの入校式は、普通自動車教習の方のみが対象となります。
自動二輪教習の方は、お気をつけください。
自動二輪教習の方は、お気をつけください。
技能教習時の服装や持ち物について
普通自動車教習・自動車二輪車教習、どちらも動きやすい服装がベストです。
普通自動車教習 | 自動二輪車教習 | |
---|---|---|
服 装 | スニーカーなどの運動靴がベスト
※ヒールの高い靴・厚底靴・ミュール・サンダルなどは、避けてください。
動きやすいトップス
※タイトで動きにくいトップスは避けてください。
ズボンがベスト
※ミニスカートやタイトスカートなど動きにくいボトムスは避けてください。 |
スニーカーなどの運動靴
※ヒールの高い靴は、骨折などの危険があるため避けてください。
長袖、長ズボン、くつ下を着用してください。
※長いネックレスなど、運転に支障をきたす恐れのあるアクセサリーは避けてください。 |
教習時の持ち物 | 特にありません。 |
ヘルメット
グローブ スニーカーなどの運動靴 ※ヘルメットについては当校よりの貸出もあります。 |